


Fate/Apocrypha “赤”のアサシン セミラミス 1/8 完成品フィギュア[ファニーナイツ]
____
/ \
/ ─ ─\ なんと高貴な。それでいて残酷な目をしていらっしゃる
/ (●) (●) \
| (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ \ .| | |
. /´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 .|_|___________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニニニ _|_|__|_
怖い女性だ…
ますますの盛り上がりを見せる『Fate/Apocrypha』より、
“赤”のアサシン『セミラミス』が堂々の立体化です。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 「Fate/Apocrypha」がアニメ化で盛り上がってるな
__|___ }
/ \ }
/ ─ ─\ ノ サーヴァントの多くがFate/GOにもすでに参戦してるしな
/ (●) (●) \ヽ、 Fateシリーズはいろんな意味で強いなー
| (__人__) | _|_________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
___/ \ | | |
| | / , | | |
| | / ./ | | |
| | | ⌒ ーnnn |_|___________|
 ̄ \__、(“二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
Fate/Apocrypha 『Fate/Apocrypha』(フェイト・アポクリファ)は、TYPE-MOON作のビジュアルノベルゲーム『Fate/stay night』のスピンアウト小説。著者は東出祐一郎、イラストは近衛乙嗣。
概要
『Fate/EXTRA』と同時期に進行していたオンラインゲームの企画で武内崇によると元々は『三国志大戦』のような色々な英雄を複数の作家に描いてもらうというところからスタートした企画だったが諸般の事情で頓挫してしまったものを小説作品としてリメイクしたものである。オンラインゲーム時の一部のキャラクター設定やインタビュー記事などが『Fate/complete material IV Extra material』に収録されており、東出、近衛、真田はいずれもその時からキャラクター設定を寄稿している。「アポクリファ」の名の通り、外典という形容詞がしばしば用いられている。
TYPE-MOONエース VOL.7にて、新作シリーズとして第1話(ACT1)が発表された。この短編は結局シリーズ化はせず、本編とは一部設定が異なる。
2012年12月31日、『Fate/Zero』などを発刊してきたオリジナルレーベル「TYPE-MOON BOOKS」から単行本第1巻が発刊。当初は全4巻を予定していたが制作の過程で1冊増えることとなり、2014年12月30日に発売された第5巻で最終巻となった。世界観
60年前、第二次世界大戦前夜に執り行われた第三次聖杯戦争。その最中に何者かによって大聖杯が奪われた結果、世界中で小規模な亜種の聖杯戦争が起きているという、原作ゲームの並行世界が舞台。第三次の時点で冬木市から大聖杯が失われているため、『Fate/Zero』の第四次聖杯戦争、『Fate/stay night』の第五次聖杯戦争は発生していない。
その決定的な分岐点は第三次聖杯戦争におけるアインツベルンが何を召喚したかによるもので、アヴェンジャーを召喚した結果が第四次聖杯戦争と第五次聖杯戦争が発生した世界であり、ルーラーを召喚した結果がこの世界である。ストーリー
第三次聖杯戦争の折に冬木の地から失われた大聖杯「第七百二十六号聖杯」がルーマニアで発見されたことから物語は始まる。大聖杯を奪い、隠匿していたユグドミレニア家はその聖杯をシンボルに掲げ、魔術協会からの離反を宣言する。
それを討伐すべく派遣された魔術協会の部隊はユグドミレニアのサーヴァントに壊滅させられてしまうが、最後の生き残りが、大聖杯の予備システムの起動に成功。これにより本来の7騎に加えて更に7騎、計14騎ものサーヴァントを召喚することが可能になった。ユグドミレニアの7騎のサーヴァントに対抗すべく、魔術協会側の魔術師もまたサーヴァントを召喚する。
こうして、大聖杯を奪ったユグドミレニア家の魔術師達である「黒」の陣営と、ユグドミレニア家の討伐のために魔術協会に雇われた魔術師の集まりである「赤」の陣営、二つの勢力によって舞台となる街・トゥリファスにて7対7の「聖杯大戦」が開始された。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| (● )(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ ちょっと話の入り口が難しいんだよな
__|___ }
/ \ }
/ ─ ─\ ノ 「赤」と「黒」の勢力に分かれて、7対7の殺し合いをするお話だぉ
/ (●) (●) \ヽ、 もちろん英霊(サーヴァント)を召喚しての7対7な
| (__人__) | _|_________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
___/ \ | | |
| | / , | | |
| | / ./ | | |
| | | ⌒ ーnnn |_|___________|
 ̄ \__、(“二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ
__|___ }
/ \ }
/ ─ ─\ ノ それで、赤のアサシンさんはこんな人↓な。
/ (●) (●) \ヽ、
| (__人__) | _|_________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
___/ \ | | |
| | / , | | |
| | / ./ | | |
| | | ⌒ ーnnn |_|___________|
 ̄ \__、(“二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
赤のアサシン
声 – 真堂圭
身長:167cm / 体重:51kg / スリーサイズ:B89/W58/H87 / 血液型:不明 / 誕生日:不明 / 属性:秩序・悪
パラメータ: 筋力:E / 耐久:D / 敏捷:D / 魔力:A / 幸運:A / 宝具:B
保有スキル: 気配遮断:C+ / 陣地作成:EX / 道具作成:C / 使い魔(鳩):D / 二重召喚:B / 神性:C
初期設定:TYPE-MOON / 初期デザイン:森井しづき
画像はFate/GOのものです退廃的な雰囲気を漂わせる美女。真名はアッシリアの女帝セミラミス。聖杯大戦においてシロウによって召喚され、彼と共に獅子劫を除いた赤のマスター達を傀儡とし、彼らのサーヴァントを使って暗躍している。シロウと共に、彼と己の大望を果たすために策謀を巡らす。その尊大さと得体の知れなさから、赤のセイバー、アーチャー、ライダーからは不信感を抱かれている。特に赤のセイバーからは「母と雰囲気が似ている」として完全に敵視されている。
シロウに対しては表立ってはシロウを利用するという形で協力し、聖杯の力で女帝として再び君臨する事を望んでいるが、赤のキャスターにはシロウに含む所があるのではないかと指摘されている。
『二重召喚(ダブルサモン)』という稀有なスキルを有し、アサシンとして召喚されながらキャスターの能力も併せ持ち、宝具である巨大な浮遊要塞「虚栄の空中庭園(ハンギングガーデンズ・オブ・バビロン)」を完成させ、空中からの城塞攻撃を決行した。また虚栄の空中庭園、その玉座の間でのみ発動可能な宝具「驕慢王の美酒(シクラ・ウシュム)」。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| (● )(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ …ものすごく強そうだな
__|___ }
/ \ }
/ ─ ─\ ノ サーバントは基本めちゃめちゃ強いからな
/ (●) (●) \ヽ、 浮遊要塞出しちゃうとか、アッシリアの女帝ハンパねぇぉ
| (__人__) | _|_________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
___/ \ | | |
| | / , | | |
| | / ./ | | |
| | | ⌒ ーnnn |_|___________|
 ̄ \__、(“二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
でも貞淑なのだよ…
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ
__|___ }
/ \ }
/ ─ ─\ ノ ちなみに伝説上のセミラミスさんはこんな人↓な。
/ (●) (●) \ヽ、
| (__人__) | _|_________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
___/ \ | | |
| | / , | | |
| | / ./ | | |
| | | ⌒ ーnnn |_|___________|
 ̄ \__、(“二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
セミラミス セミラミス(Semiramis、アラム語: Shamiramシャミーラム)は、アッシリアの伝説上の女王。モデルは紀元前9世紀アッシリアの王シャムシ・アダド5世の王妃でその子アダド・ニラリ3世の摂政を務めたサンムラマート(英語版)で、ギリシャに渡ってセミラミスとなった。
概要
伝説によれば、美貌と英知を兼ね備えていたとも、贅沢好きで好色でかつ残虐非道であったとも伝えられる。
世界の七不思議の一つ「バビロンの空中庭園」を造らせたといわれる。シリアの魚の女神アシュケロンのデルケトー(英語版)(別名アタルタギス)と、とあるシリア人との間にできた娘であるとされ(デルケトーと交わったのは河の神カユストロスという説もある)、幼くして捨てられ、鳩によって育てられた。「セミラミス」はアッシリア語で「鳩から来た者」を意味する。
成長した後、ニネヴェの都を築いたアッシリア王ニヌス(英語版)に寵愛され、息子ニニュアス(Ninyas)を産んだ。また「ニヌス王はセミラミスに毒殺された」という伝説が残っており、これは伝説に残っている最古の毒殺事件といわれている。こうしたセミラミスにまつわる伝説は、ヨーロッパでは演劇やオペラの題材として好んで取り上げられることになる。
しかし最後はニニュアスによって謀殺されたとも、神託によりニニュアスの謀反を知って彼に王位を譲り、鳩となって昇天したとも伝えられる。62歳没、在位は42年間に及んだという。アルメニアの伝承
黒魔術に長けたアッシリアの女王セミラミスは、アルメニアの美麗王アラに惚れこみ、求婚するが拒否され、アララト地方に侵略して戦争をけしかけた。しかし戦いでアラは戦死し、悲しみに暮れた彼女は王の遺体にまじないを掛け、復活するよう神に祈りを捧げた。後にアルメニアの民衆がセミラミスの暴虐に反旗を翻そうとすると、彼女はアラが神の力によって蘇り、セミラミスの一愛人となったという嘘を触れ回ったという。
この民話には様々な変形が存在するが、いずれもアラは復活しないというものとなっている。なおアルメニア人男性に多いアラムという名は、この美麗王アラに由来するものである。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ
__|___ }
/ \ }
/ ─ ─\ ノ 紀元前9世紀で42年間も女王か…おっかない人だなセミラミス様…
/ (○) (○) \ヽ、
| (__人__) | _|_________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
___/ \ | | |
| | / , | | |
| | / ./ | | |
| | | ⌒ ーnnn |_|___________|
 ̄ \__、(“二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
悪逆非道に伝説を残されても仕方がないなぁ…
長くしなやかな髪、高貴なボディーライン、
____
/ \
/ ─ ─\ すごい髪の毛だぉ…かくれんぼできそう…
/ (○) (○) \
| (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ \ .| | |
. /´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 .|_|___________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニニニ _|_|__|_
この人が歩いた後は、きっと床がピカピカになる
しなやかに彩るドレス姿も上品な、セミラミスの魅力満載の一品となっております。
____
/ \
/ ─ ─\ …おっぱい♡
/ (=) (=) \
| (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ \ .| | |
. /´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 .|_|___________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニニニ _|_|__|_
色香はんぱねぇっス///
魔性に秘めた瞳やその表情一つ一つにもこだわり、金刺繍や細部の造形まで丁寧に仕上げました。
____
/ \
/ ─ ─\ いい匂いがする…胸元からいい匂いがする…
/ (=) (=) \
| (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ \ .| | |
. /´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 .|_|___________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニニニ _|_|__|_
よく見たら手のひらがすっごい痛いことになってるけど気にすんな!
是非、貴方のおそばに、英霊の優美な姿を!
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ …(全力で令呪を無駄遣いする気だなこいつ)
| (● )(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ
__|___ }
/ \ }
/ ─ ─\ ノ こんなキレーなサーヴァントを召喚できたらそれだけで幸せだわ…
/ (=) (=) \ヽ、 マスターになりてぇ…聖杯戦争マッタナシだぉ!
| (__人__) | _|_________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
___/ \ | | |
| | / , | | |
| | / ./ | | |
| | | ⌒ ーnnn |_|___________|
 ̄ \__、(“二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
ちょっと聖遺物探してくるわ
王たる者は、基本的に暴虐だ。暴虐でなければならないのさ。










Fate/Apocrypha “赤”のアサシン セミラミス 1/8 完成品フィギュア[ファニーナイツ]
製品仕様
PVCフィギュア
【スケール】1/8
【サイズ】全高約22cm
【素材】ATBC-PVC・AB8解説
原型担当:榊馨(Wonderful Works)
彩色担当:南雲千鶴(大正堂)ますますの盛り上がりを見せる『Fate/Apocrypha』より、“赤”のアサシン『セミラミス』が堂々の立体化です。
長くしなやかな髪、高貴なボディーライン、しなやかに彩るドレス姿も上品な、セミラミスの魅力満載の一品となっております。
魔性に秘めた瞳やその表情一つ一つにもこだわり、金刺繍や細部の造形まで丁寧に仕上げました。
是非、貴方のおそばに、英霊の優美な姿を!
Leave a Reply